2016年 2月10日(水)  
出水・玉名・・・カナダ・クロツル・ホシムクドリ

出水のカナダヅルであります。4羽揃って休憩中。


割とゆったりと過ごしていました。


今回は、カナダヅルとクロヅルばかり写して、何故かマナヅルと
ナベヅルをほとんど写していませんでした。


クロヅルであります。たった1羽ポツンと立っておりました。


水を飲んでおります。少し黒いですがなかなか綺麗なツルであ
ります。


クロヅル、ナベヅル、カナダヅルとそろって居る所です。


玉名で見つけたホオアカであります。被っていますがとても良いお
顔で写っておりました。


ニュウナイスズメもちらちらと顔を出し始めました。


今回、とても数が多く、そこらじゅうで見れたのが、このホシムクドリ
です。


金属色を羽根の美しさは別格であります。


今年はこのホシムクドリの当たり年のようです。出水・玉名・東与
賀で何羽も会えました。

前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る